mattyashiratama’s blog

幸せを感じる毎日へ

2023-01-01から1年間の記事一覧

部屋にも心にも換気を

部屋にも心にも換気を とにかく 朝起きたら 窓を開けて換気をする 部屋の中の 重苦しい空気を出して 新鮮な空気を入れる これだけで 部屋が生き生きとする 人も同じ 心の換気を忘れずに 心の中にモヤモヤ 重苦しいものを 溜めてはいけない いち早く外に出そ…

素直に謝る

素直に謝る なにかしてしまったら 間違えたら 迷惑をかけてしまったら 素直に謝る 自分の非を 認め 行動や気持ちを 改める そうすれば 人は 成長できる 同じ過ちを 繰り返してしまうことも あるかもしれないが そうならないように 素直に謝って 成長していき…

ユーモアが大事

ユーモアが大事 困ったとき 悩んだとき つらいとき 真面目に考え過ぎてはいけない 真面目に考えば考えるほど 解決しなくなる 一度 笑おう 深呼吸しよう 力を抜いて 少しふざけているくらいでいい そうすれば 大丈夫 いつも心に ユーモアを

自分を大切に

自分を大切に 自分が1番尊敬する人 好きな人 大事にしたい人 そんなふうに 自分自身を大切に扱う 着ている服 食べるもの 住んでいる場所 使っているもの 自分自分を 本当に大事な人 と思って過ごそう 自分自分を大切にしよう

とにかく笑う

とにかく笑う ブスッとした顔をしていたんでは 幸せになれるわけがない 楽しくなくても ワッハッハー と笑ってみよう 大きな口をあけて 声を出して 笑うと良い それだけで 楽しくなる 1日に1回でも多く笑う 1日に1回でも多く笑わせる 楽しく 生きよう

できるかできないか、ではなく

できるかできないか ではなく やるかやらないか だけ 人生はそれだけ いたってシンプル 迷ったときは やるかやらないか それだけ やってみなければ 何も始まらない 何も学べない 言い訳を並べて できないと 不満を言う暇があったら やる やってみて それから…

何か起きたら試練と考える

何か起きたら 試練と考える 誰に対しても優しく 笑顔で 明るく生きよう そんなことを 考えていると 決まって 試練が訪れる 怒りたくなるようか 迷うような 苦しむような でもそれは 本当にできるかな? という 神様からの試練 それを乗り越えたときに 人はさ…

11月から大掃除

11月から大掃除 11月 12月は あっという間に過ぎる 何より 寒くなってからでは 掃除をするのに 腰が重くなる だから このタイミングで 今年の汚れは 今年のうちに 落としてしまおう 水周り 床掃除 窓の掃除 玄関 思いつくままに 早め早めが 幸運の鍵

自分を信じると書いて自信

自分を信じると書いて自信 なにかを達成したら 乗り越えたら 経験したら 時が来たら 自信がつく と 思っているかもしれないが それは違う 自信とは 自分を信じた瞬間から 生まれるもの だって あなたはもう 毎日毎日頑張っているんだから 人と比べないで 自…

明るく生きる

明るく生きる 明るい というのは あ、軽い ということ 重たい人は くらい人 重いというのは 腰が重い人 つまり 行動しない人 だから フットワークを軽くして どんどん動いた方がいい 何かお願いされたら よろこんで すぐに行動に移す 明るいは あ、軽い 身軽…

名前は呼ばれるためにある

名前は呼ばれるためにある 世界に自分しかいなかったら 名前はいらない 他者がいて そこで初めて 名前が必要になる だから 名前を呼ばれたら はい! と 気持ち良く 返事をしたいものだ 名前を呼んでもらえたことに 感謝して きちんと 返信ができる人になろう

自分の問題と人の問題

自分の問題と人の問題 これは 分けて考える必要がある 誰かに笑顔で挨拶をした でも その人は無言で立ち去った こんなとき 落ち込む必要はない なぜならば あなたは挨拶をした方が良い と判断して 行動に移したからだ 無言で立ち去ったのは 相手の問題 なに…

死があるから生が輝く

死があるから 生が輝く もし 死がなければ 今日という1日が 大事だとは思わないだろう 死があるから 今日を 精一杯生きようと思うはず 人との出会いを大事にする 今を大事にする たくさんの本を読む 趣味に熱中する 美味しいものをたべる 死にすら感謝して …

目の前のひとが喜ぶことを

目の前の人が喜ぶことを それを考え 心がけていれば 大丈夫 どうしたら 笑顔になるか どうしたら 気持ちが楽になるか 温かい気持ちになれるか その事を考えて 行動に移せば良い 何か一つ 目の前の人が喜ぶことを

人を動かすならまず褒める

人を動かしたいなら まず褒める 褒めるところから 始める 最初に ダメ出しをしてしまっては 人は 聞く耳を閉ざしてしまう 初めに褒めることが出来れば 人は 話を聞く気になる 話を聞く気になる 状態にしてからでないと 人には話が入らない まずは褒める ここ…

人を動かしたいなら熱が必要

人を動かしたいなら 熱が必要 どれくらい 自分の中に 熱量を持てるか そして それを自らが 実践できるか 信念をもって 実行できるか それにかかっている 人が心を動かすのは 論理的な話ではなく その人に どれだけ熱量 心があるかだ 心に熱をもとう

ありがとうが言える人

ありがとうが言える人 になって欲しい 何かあったら ありがとう すみませんより ありがとう してもらったら ありがとう 当たり前にも ありがとう 恥ずかしがらずに ありがとう 素直に 自然に ありがとうと言える人であってほしい

支え合い助け合う寄りかからない

支え合い助け合う 寄りかからない 誰かがやるからやる あの人が行くなら行く 周りがやるなら私もやる そんかふうに 寄りかかっていては 流されていては いつまで経っても 「自分」が確立されない ときに寄りかかるのは良いが 年がら年中 寄りかかっていては…

人の心を変えるのは難しいから

人の心を変えるのは 難しいから 自分の心を変えたほうが早い もちろん 人の心が変わることもあるが 期待しないほうが良い でも 変えなければならなかったり より良くしたいと思うなら 自分に味方してくれる人 心が近い人を探して 一緒に頑張る それから 相手…

歌とは

歌とは 「う」れしい 「た」のしい である だから つまらなさそうに いやいや歌っていては 「うた」ではない うれしいなあ たのしいなあ と思って歌うから 「うた」 まずは 「ふり」から始めればいい うれしいふり たのしいふり そうやって歌っていれば 歌う…

人生楽しんだもの勝ち

人生楽しんだもの勝ち 1度きりしかない人生 誰のものでもない 自分の 1度きりの人生 徹底的に 自分を喜ばしてあげれば良い 人の目を気にして 顔を伺って 何になる 1秒でも早く 自分が人生の 主人公になることだ 人生はゲームだ くらいの 軽い気持ちで 楽しく…

覚悟を決める

覚悟を決める 早く決める どうせやるなら いつかやるなら 早く覚悟を決める やるしかないと 腹を括る それが出来れば あとは 淡々とこなすだけ よしやるぞ と 心の中で 決めてしまおう 悩んでも仕方がない 覚悟を決めて 前に進もう

全力で取り組む人

全力で取り組む人ほど 美しい人はいない 自分をさらけ出し 物事に熱中する 恥など気にせず 熱くなる 悔しかったら 悔しいと表現し 楽しかったら 全身で喜びを表現する そういう姿は 熱を帯び 人に伝染する なんでも良い 全力で取り組みたいものだ

楽しくするには

楽しくするには まず 声を出そう だまっていては 楽しいものも 楽しくなくなる ジェットコースターだって だまって乗っていたら 楽しさも半減するだろう それから動くこと どんどん行動しよう 動くから気づく 動くから 楽しくなる そして笑顔 何より笑顔

欲張らない

欲張らない 欲張ってはだめ 分かち合う という考え方をした方が良い 奪って 独り占めして それは幸せだろうか 与えあって 分かち合う これが幸せ 手に入れたのなら まだ手に入れてない人に 譲ろうという気持ちが 結局は 自分の心も軽くする 与え合おう 分か…

寒い日は寒い

寒い日は寒い 当たり前 自然なこと 寒い寒いと言っても 気温は上がらない 普段より 服を羽織り 部屋を暖め 過ごすのが良い 温かいものを食べて ゆるりと過ごす 自分が 合わせる 逆らわない 受け入れて 生きていく

人生は皿洗い

人生は皿洗い 洗った皿は 大きいものから 置いていかないと 入らない 小さいもの先に入れると 大きいいものを 入れるスペースはなくなる 人生も一緒 自分にとって 何が大切で 何がささいなことか 判断した方が良い そして 大切なことを優先的に 時間やお金を…

上手くいかないときは

上手くいかないとき それは 今 上手くいかないほうがいいから ただそれだけ タイミングが今じゃない 上手くいかないことが 次につながり もっと良い結果に つながるだけ だから 上手くいかないときは くさらないこと もっと良いことが待っている もっと良い…

その時に声をかける

その時に声をかける 何かいつもと違うな 頑張っていたな 褒めたいな そんなことを思うものの 後でいいやと思ってしまう しかし 後で言っては 効果は半減 その時に 声をかけることが大事 からぶることも あるかもしれない でも 声をかけないより良い その時 を…

人のために動く

人のために動く 自分のことばかり わがままな人は 成長しない 困った時に 協力してもらえない 応援してもらえない しかし 少し嫌だと思うことも 人のためと思って 動いている人は 困った時に 助けてもらえる 応援してもらえる そういうことを学ぶのが 集団生…