mattyashiratama’s blog

幸せを感じる毎日へ

2023-07-01から1ヶ月間の記事一覧

疲れたと言わない

疲れた と 言わない 疲れたと言えば 疲れが取れるのか 否 それを聞いている 周りの人まで 疲れる 疲れるは 憑かれる にも繋がる 疲れると 何度も言っていると 魑魅魍魎(ちみもうりょう)に 取り憑かれる だから 今日は頑張ったなー とか 人の役に立ったなー …

師匠を見つける

師匠を早く 見つけると良い 親でも 先生でも 誰でも良い 自分のあこがれる人 目標とする人 そういう人を 早く見つけると良い あとは その人から 多くのことを 学べば良い 近くにいて 発する言葉や 行動を とにかくマネする 可能なら 多く質問をする そうやっ…

多弁は銀、沈黙は金

多弁は銀 沈黙は金 BLEACH面白い 山寺さん流石でござい〼(ます) 秘するが花 口は災いの元 そんな言葉がある とにかく 言葉は 言ってしまっては 取り返しがつかない だから よくよく 考えてから 言葉を発する なんでもかんでも 思ったことを 口にしていいわ…

人から何かをもらったことはあるか

人から 何かをもらったことはあるか 飲み物 お菓子 手紙 これは とてもすごいことである なぜならば あなたのことを思って 他の人が 自分のために お金や 時間を 使ってくれた ということだから なんと ありがたいことか あなたの 日頃の行いの結果もあるだ…

寝る前に感謝した場面を思い出す

寝る前に 今日一日で 一番感謝した場面を 思い出す 寝てる間に 脳は 今日一日のことを 整理するらしい そして 寝る前の感情が 大きく作用する だから 寝る直前に 目をつむりながら 今日一日で 一番感謝した場面を 思い出してほしい 小さなことでも 何か一つ…

休んだ人がいたら声をかけよう

休んだ人がいたら 優しく声をかけよう だれだって 本当は 心配されたいものである 休んだ後に 大丈夫だった? なんて言われたら 身に染みて 嬉しいはずである だったら ぜひ それを自分が 言ってみよう 大丈夫でしたか? もう治りましたか? やっぱり〇〇さ…

ブーメランの法則2

ブーメランの法則には 続きがある それは 「投げたら」 返ってくる ということである 先に返ってはこない つまり 自分から先に 行動を起こす必要がある 鏡の前に立って 映った自分が 先に笑うことはない 先に自分が 笑う必要がある だから 自分から 良い言動…

ブーメランの法則

「ブーメランの法則」 とてもシンプルで とても効果がある 「やったことが 返って来る」 以上 あなたは今まで 人に どんな言葉をかけてきたか どんな行いをしてきたか それが今のあなた ブーメランだから すぐに返って来るとは限らない 長ーく飛んで 返って…

今あるものに目を向ける

今あるものに 目を向ける どうも人は 何かを 欲しがる CMで商品を見たり 広告で見たり 芸能人が使っていたりすると それを 自分のものにしたがる 欲する もちろん 本当に 心の底から 欲しいものなら 検討する でも 一度 それは本当に必要かと 問いかける そ…

流れに身を任せる

時には 流れに 身を任せよう 抗っても 仕方のないことは 世の中たくさんある 怒っても 愚痴を言っても 抵抗しても やむを得ないことは たくさんある 頑張って 状況が変わる可能性があるなら もがくことも 必要 でも どうしようもないときは どうしょうもない…

意識して、ぼーっとする

意識して ぼーっとする 何もしていない と思っても 脳は 色々なことを 考え 判断しているらしい だから 意識して ぼーっとする時間を 日常に 取り入れよう ぼーっとすることで 脳内が整理され アイデアも 出やすくなるらしい たまには ぼーっと しよう

ゴミを拾う習慣を

ゴミを拾う 小さなゴミでよい ゴミを拾おう ゴミを拾う という習慣を 身に着けると 良いことがある まず 小さなことに 気づくことができるようになる そして ゴミを拾う自分が 人の役に立っていることを 自覚させ 自分が好きになる 誰しも ゴミを見て 気持ち…

言葉が人生そのもの

言葉が人生そのもの あなたは どんな言葉を 使っていますか あなたが 使っている言葉を 周りの人が聞き 何かを感じ そして 自分自身が 一番よく聞いている 人は 言葉で 泣き 笑い 幸せになれる どんな言葉を 使うかは 自分次第 意識して 良い言葉を 使おう

当たり前のことなどなく

当たり前のことなどなく 目の前のことは 奇跡奇跡の 連続で 今生きていることが 奇跡 そのものなわけで そんな人が 目の前にたくさんいて 関わって 紡いでいく世界 そこには きっと 感謝しかない

人と話すということ

人と話す 人と話すと 発見がある 刺激がある 学びがある だから 意識して 人と話すと良い 聞くだけでも良い というか 聞くことに 徹すると良い より多くの 学びがあるはず 特に 会いたいと思う人は 積極的に 会おう 久しぶりに会って 会話に花が咲くのは 大変…

自分を満たす(心の充電)

自分を満たす まずは自分を満たそう 自分を労わり 心の充電をする そうすることで 人に優しくできる はじめから 人のことばかり考えて 与えてばかりいたら 自分が 枯渇していく だから まずは 自分を満たす 潤す 充電する そして 周りを 満たしていこう 自分…

戦う覚悟を

穏やかでいるが 笑顔でいるが しかし 教育者であれば いけないことは いけないと スイッチが入ったら 戦う覚悟が必要である そのために 日頃から 自分の哲学や 信念を持ち 磨いていなければ ならない 自分の哲学や 信念に反したら 目の前にいる子にとって よ…

言葉は何のためにあるのか

言葉は何のためにあるのか 愚痴や不平不満を言うためか 人を傷つけるためか 馬鹿にするためか 否 人を笑顔にするため 優しくするため 幸せにするため 温めるため 言葉には 命が宿る 言葉は 何のためにあるのか 今一度 考えよう

とにかく休む

とにかく休む 真面目な人ほど 休もう 大丈夫 あなたは いつも 頑張っているから 1日くらい 休んだって 世の中は変わらず 回っていく 週に1日は ゆっくりしよう いくら寝ても グダグダしても 大丈夫 人生は 一度きり 楽しく 過ごそう

笑顔の練習

笑顔の練習をしよう 朝起きたら 身支度をするついでに 鏡を見ながら 笑顔の練習 にこっと これ以上できないくらい 口角をあげよう ぶすっとしていては 良いことはやってこない 笑顔でいるから 良いことがやってくる 今日も おもいきり 素敵な笑顔で 過ごそう

いらない感情は捨てる

いらない感情は捨てる 感情は選べる 自分が楽しいと思ったら 楽しい つまらないと思ったら つまらない 実にシンプル そして 感情は 選べる 自分の感情 なのだから 不平不満を言っても 物事は変わらない だったら 明るく楽しく前向きに 生きたいものだ だから…

腹八分

腹八分 これ 健康のコツ おなか一杯食べては 体が重くなる 眠くなる 腸が 大忙し 消化にエネルギーを使うから 意識して 腹八分 たまには 朝ご飯を抜いてみる (水分は摂ろう) 腸にやさしく 健康が一番

朝は一杯の白湯を

朝は一杯の白湯を 飲もう 朝起きたら お湯を沸かす できれば 土瓶なんかで ことこと 沸くのをまつ 幸せな時間 お気に入りのコップに 白湯を注ぐ 夏でも 冬でも 体にやさしい 白湯 体を温めて 今日も健康に過ごそう

掃除はこつこつ

掃除はこつこつ 軽くやろう ほおっておくと 大変になる 気が重くなる だから 歯を磨くように 息をするように あたりまえに 掃除をする 気持ちよく 過ごすために 今日も こつこつ 掃除をしよう

人の役に立つ

人の役に立つ これが 人間の 本当の幸せ 自分のために頑張るのは 限界がある 誰かのために 頑張るのは 限界がない 何かを頼まれたら 笑顔で引き受けよう あなたは 人の役に立っている 目の前の人の役に立つには どうすれば良いか 考えよう 行動しよう

人と比べない

人と比べない 比べる必要はない あなたはあなた 劣(おと)っていると思ったり 優位に立とうと思ったり そういったことに 何の意味があるのか そんなことをしなくとも あなたは良いところが あるはず 自分がどうしたいか という基準で 動こう ランキング参加…

床を広く

とにかく 床は広く 床にものを置かない 床が 机になっては いけない 広い床を見れば 気持ちがいいものだ 何かをするにも やる気になる ものを踏んで 痛い思いも しないで済む とにかく 床を 広くしよう

運動をする

運動をする 散歩でも なんでも良い とにかく 体を動かそう 簡単な筋トレや YouTubeで調べて エクササイズするのも良い (HIITがおすすめ) できれば かるく汗が出るくらいの 運動が良い 1時間座り続けると 寿命が短くなるらしい さあ 立ち上がって 運動をし…